こんにちは リノBe(リノビー)の吉川です。
中秋の名月の昨夜はとてもきれいに月が出ていて、久々にお団子を食べながらゆっくりとお月見をしました。
時々、こうやって夜空を見上げるのも良いもんだなぁ~っと改めて思いました(笑)
さて今回は、以前のIKEAキッチンMETOD(メトード)の上手な買い方・商品紹介編・プランニング編に続いて購入方法についてご紹介したいと思います。
目次
- キッチンプランニング
- 現地調査依頼
- キッチンプラン決定
- 設置施工
- まとめ
キッチンプランニング
キッチンプランニングは、イケアのキッチンを購入するのにもっとも重要なポイントになります。
以前のブログ【IKEAキッチンMETOD(メトード)の上手な買い方(プランニング編)】で紹介した通り、イケアキッチンは自由に組み合わせが出来る商品なのでプランニングは欠かせない部分になります。
ご自身でイケアのオンライン3DツールのIKEA Home Plannerを利用して作成することも出来ますが、店頭にて無料でイケアのスタッフがお手伝いしてくれるプランニングサービスもありますのでご利用下さい。
その後、おおよそ1週間から10日程度で商品見積り及び施工サービス(イケアキャビネット組立・取付費)の金額・プランニング図が届きます。
現地調査依頼
イケアの商品はほとんどDIYか可能な商品になります。
もちろんキッチンもDIYが可能な商品ですが、給排水やガス・電気などの設備がかかわってきますので専門の業者へ依頼頂くのが良いかと思います。
イケアでご相談頂くと、認定の施工サービスパートナーを紹介してくれます。
リノBeの主要エリアである関西方面は、協力会社のMANIXリィラボが認定会社になりますので是非、ご利用下さい!!
お店で現地調査を依頼すると、認定施工店の現場担当者が設置場所の寸法・設備状況などを確認してプランしたキッチンが設置可能かどうかを判断し説明をしてくれます。
もし、サイズ的に無理があったり高さが納まらないなどの場合も、どうすれば良いのかアドバイスをしてくれるので安心です。それでもどうしても無理な場合もありますが・・・。
また、施工サービス費(イケアキャビネット組立・取付費)以外にかかってくる付帯工事費(例:既存キッチン撤去・クロス工事等)の見積もりも提示してくれるので合わせて検討が出来ます。
キッチン商品オーダー・購入・配送
現地調査後はその結果をもとに、もう一度イケアに行ってキッチンプランを決定しオーダー・支払いになります。
人工大理石天板・ステンレス天板は特注オーダー商品になりますので発注から納品までに2週間から4週間かかります。
その他の商品は、在庫があれば最短で3日後(配送エリアによっては日数がかかる場合があります)から配送が可能なので早ければ申し込んでから1週間で新しいキッチンが出来上がるかも・・・。
商品配送の手配はイケアに商品代金を支払う際に、一緒に依頼をします。荷物受取をされる方を登録(通常は購入者様)と配送希望と配送時間の枠(9~13時・11~15時・14~18時)をイケアに伝えます。配送前日か当日の朝に配送業者から到着時間の連絡が入ります。施工日までに商品の配送完了が必要です。手配前に施工会社と施工日の打合せも忘れずに!!
設置施工
IKEA商品が到着したら、あとは施工会社が来て組立て設置をしてくれるので大丈夫!!
取っ手やアクセサリーなどは自由な場所に取り付けが出来るので、当日はなるべく立会いをする方が良いです。
自分で作った世界に一つだけの取っ手などを取り付けてもらうのも良いですよね!!
まとめ
以上、イケアのキッチンは購入するのがちょっと難しいと言われがちですが、イケアのスタッフも丁寧に説明してくれますので大丈夫です。
それでも不安だしなかなかイケアにも行けないという方は、リノBeのIKEAキッチン施工らくらくお任せサービスをどうぞ!!

リノBe現場ディレクター 吉川 潤

最新記事 by リノBe現場ディレクター 吉川 潤 (全て見る)
- 意外と知られてない?? IKEAキッチンのオプションアクセサリー - 2018年3月8日
- イケアキッチン マンションリフォーム(神戸市内) 施工事例 - 2018年2月1日
- IKEA洗面台・洗面収納が選ばれる3つのポイント - 2017年12月15日